絶対に当たらないと思ってた2017年のエレカシ野音ライブ。
もう、ほぼ無理だと思っていたのに・・・
今日の朝、eプラス申込み状況照会を確認してみたら・・・
「チケットをご用意いたしました。」
うそでしょっ!
ホンマに?
・・・・
ヤッタ~!
スポンサーリンク
エレカシの野音 2017のチケットに当選
最初は「当たったわ~!ヤッター!」と息子たちに喜びをバンバン伝えまくった。
そして、少し経って落ち着いてきたら
じわ~ん・・・
うれし涙がホロリ。
「お母さん、ヨカッタな~」
ありがとう、ホントに嬉しいよ、息子たち。
1日半、留守番、頼んだで~。
ホントにホントに、99.8%は無理だと思ってたし、残り0.2%に一縷の望みはかけてはいたんだけど。
野音のチケットは最近、すごく取りにくくなったと聞いてたし。
これってビギナーズ・ラック?
くじ運悪い私が当たったのも「エレカシ愛パワー」が効いたのか?
なんてことを思いつつ、早々チケット発券しにコンビニ行くか!と思ったら発券は明日からだって。ガックシ。
さて、とにかく、交通手段を決めなくちゃ!
行きは新幹線で帰りは夜行バスだ。
スポンサーリンク
「夜行バス比較なび」で帰りのバスの予約をしてみた
ライブが終わってその夜に夜行バスで帰る予定。
行きもバスを検討したけど、確実に当日、早く会場に着きたいんで、確実性から新幹線で行くことにした。
新幹線はそんなに急がなくともチケットはとれるはず。
とりあえず帰りの夜行バスの予約を完了しよう。
「夜行バス比較なび」というサイトが情報量が多そうなのでココから探してみた。
座席の機能やサービスですぐに探せるから便利。
希望の場所やら時間やらを入れて検索すること約2時間。長っ!
こういうのには時間かけて探してしまうんですよね。
悩み考えたあげく、決めるポイントとしては
・3列独立リクライニングシート→4列だとお隣さんに気を遣って休みにくい
・乗車時間はなるべく遅く→ライブが終わって余裕を持って駅まで行き、ゆっくりコーヒー飲む時間が欲しい
・バスの待合場所が分かりやすいところ→なんせ知らない町。場所を間違えて乗り遅れたら大変
・到着場所はなるべく大阪駅の近く→帰りはやっぱり疲れてるだろうから、少しでも駅までの距離が短いほうがいい
・できたら女性専用席がある→女性専用バスだと割高になるから、せめて女性席が分かれているものがいい
さらに
・コンセントがある→途中で携帯の充電が切れたら最悪
・トイレがある→途中でトイレ休憩があるけど、長旅は何があるか分からない。
以上の点を踏まえて選んでみた。
ポチッ!やっと予約完了。
東京から大阪梅田まで8800円なり。
カード決済にしました。
もっと安くあげることもできたけど、とりあえず、初めての夜行バス。
まず、経験してみなきゃあ、何が必要なのか、必要ないのかとかもわからないし。
決めるのに時間かかってしまったけど、色々調べたりするのは好きだし、楽しいもんです。
帰りの夜行バス、これで予約完了!!
待ってろよ!東京!
待ってろよ!日比谷野外大音楽堂!
大阪からドーンと行くぜ!
さてさて、もうすぐ27時間テレビのドラマが始まる。
エレカシの新曲が聴ける。
幸せな時だ。
スポンサーリンク
コメント
うずらさん、去年のとこにお邪魔してます。
実は私、ファンクラブには未だ入っていません。今更ですが、野音ってPAO会員じゃないとチケット取れんのですかね? 他のライブ同様、オフィシャル先行、一般販売もあるのかしら…?
みずうみさん、コメントありがとうございます。
PAOの会員じゃなくても申し込みはできますよ。
去年2017年のPAOでの野音抽選受付は、その年の6月30日までに入会している方が対象だったんですね。
私の場合、ファンクラブに入ったのが2017年の8月だったので、先行抽選の対象外でした。
なので一般受付で申し込みました。
オフィシャル先行はなかったように思います。
ファンクラブに入っていると野音の情報も一般告知解禁前にいち早く入手できますし、当選確率も上がるのかなと思います。
でも、PAOに入ってても野音、落選した方もかなりいたようですし、私のように一般でも奇跡的に当選したものもいます。
ファンクラブに入ってるからと言って必ずしも恩恵が受けられるわけじゃないんですよね。
ちなみにですが、今日のブログにも書いたんですが、ZEPP、見事に全滅でした(泣)
でも、野音行きたいですよね!
当たらなくても外聴きでもいいから行きたいくらいです^^;